お盆

台風⚡🌀☔が近づいてるね。
その影響で、蒸し暑い😧
昨日は、天王寺区にある「一心寺」へ骨佛詣り。
ここは40年前から、ウチの先祖の納骨をしている場所。
 両親をはじめ、祖父母。
また昨日は、母親の命日。
少しだけ、俺のオカンの話をします。
オカンは、昭和9年生まれ。
物静かで、黙々と働くタイプの人だったと思う。
今から14年前の8/12に70歳で生涯を終えた。
晩年、自転車🚲で転んだのをきっかけに、足腰を弱らせてしまい、自宅の玄関先で転んで、手首の骨折。
当然本人も全快して、また元通り歩けるようになりたいと願ったのは言うまでもない。
体が弱ると、気力も弱る。
病院に入院🏥して、すぐに♿車椅子生活に変わり、すぐに介護が必要となった。
かと言って毎日1日中、付きっきりになる訳には行かないので、退院後は介護出来ない時は叔母にお願いして、出掛け、また夜に面倒を見る。という生活を約1年近く続いた。
そして14年前の8/12。当時某局でラジオ番組出演中に、今思えば虫の知らせが。。
持っていたコームを床に落とした時に、細かく割れてしまったのだ。
粉々に近いほどクシが割れるって、初めての奇妙な体験。
そのあとは、胸騒ぎしかなく、一刻も早く帰らなければ❗と思いはじめ、居ても立ってもいられなくなり、ラジオ番組終了後、即スタジオを飛び出し実家へ🚙向かった。
そこで、眠るようにして逝った母親の姿と対面。
あれから14年。色んな事がある。これからもある。
親は居なくなって初めて有り難みが分かる。
合掌。

0コメント

  • 1000 / 1000

キングダムけんた